FC2Ad
Author:まるこ&まるこママ
まるこ一家は4人+1ワン家族!メンバーをご紹介します!
[まるこママ]まるこの飼い主。「嫁に行くときはまるこを連れて行く!!」宣言のもと、まるこを迎えて早○年。当ブログの執筆担当、兼、まるこの朝食(カリカリスペシャルMIX)担当、兼、まるこ関連のお財布担当。 [おかあちゃん(母)]まるこママの母。無類の動物好き。まるこの夕食(手作りフード)担当。涙もろい。 [じぃじ(父)]まるこママの父。まるこ溺愛中。 [たっつん(弟)]まるこママの弟。現在は大阪の高槻在住。母譲りの動物好き。
名前: メール: 件名: 本文:
まるこは黒まちゅげ隊に加入中♪
足音にはドキドキかも知れないですね(^^)
見上げているお顔なんか、そっくりです(笑)
でも、写真に収まる穏やかな動きが
やっぱり雌柴ちゃんらしいです(*^_^*)
階段付近で涼んでるはななのですが
冬は締め切ってあるので
同じように足音でワクワク・ソワソワしてますよ~
まるこちゃんのSHI-BAの記事読みました。
がんばったんだね!
はなも今、ご飯カリカリが食べられるように
がんばってるよ~
いつもまるこちゃん、いいお顔してるな~って思い
ながら見させて頂いています。
“階段は大好きな家族が突然現れるふしぎな場所”
まるこちゃんの心の動きや情景が浮かんできます。
と~~ってもいいですね。
2枚目の写真は可愛いです。
この目で見られたら、何でも
許してあげられる。
疲れも吹っ飛びますね。
自分では上がっちゃいけないって知っているので、
ただじぃ~と見つけるだけなんですけどね^^
私たちも見上げる顔をみるのが楽しくて、
いつしか階段が大好きになりました☆彡
とっても好きな表情のひとつなんですよ^^
喜び方はけっこうのんびりしているかも!
なぜかいつも必ず伸びをしてから飛びかかってきます。
準備体操なのかな、なんて思っています(笑)
家のなかにワクワクスポットがあるっていいですよね^^
SHI-BA、読んでいただけたんですか!
いろいろと爆弾を抱えているまるこですが、
元気いっぱいに過ごしています^^
毎日健やかなことに感謝しないと、ですね^^
わたしもキュートなキャンディ君を見に
ブログご訪問させていただいておりました~~^^
まるこは本当に素直な性格の子で、
こちらの狙い以上に不思議がったり喜んだりと
本当におもしろいんですよ~♪
今回の階段もそんな中で生まれたまるこのフシギです。
2枚目のお写真、わたしもとても好きな1枚です。
いつも2階から下りてくる家族をこんな表情で迎えます。
「2階から足音がするな!」
「誰が降りてくるのかな?」
「遊んでくれるのかな?」
まるこは何を考えているのかしらと思いを巡らすのも
私たち家族の楽しみだったりします^^