上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
■ 最新コメント
■ カレンダー
■ カテゴリー
■ サイト内検索
調べたい[単語]を入れると
該当する記事が検索できるよ!
■ 月別アーカイブ
■ ブログ友達
当ブログはリンクフリーです。
(リンクの際はご一報頂けますと嬉しいです♪)
■ RSSフィード
|
一応、“豆柴”と呼ばせていただいているまるこさんですが、 もはや「豆」の域をとうに越えて巨大に成長を遂げています。 本日の体重を計ってみたら、11.1キロ。 お洋服のサイズだって、「ダルメシアン・アメコカサイズ」を着ているんですから。 これはもう“巨柴”と呼ばないと失礼にあたるのでは?と思うくらいです。 ![]() そんな彼女がごはんを食べるときのお皿の高さが前から気になっていて、 なにか可愛らしい台でも買ってあげようと思い続けてはや1年(長っ!)。 その間ずっと、そうめんの木箱とお盆で自作した仮設の台を使っていたのですが、 ようやくちゃんとした食器台を準備することができました。 ![]() これ、じつはプランターを置くための台なんですけれど、 意外としっくりきているでしょう? やっぱりNITORIには、お値段以上なグッズがあふれていますね(笑) ********************************************* けっしてケチったわけじゃないんですよ~(弁解)。 どうせ同じお金を使うなら、 食器台に使うよりフードやおもちゃにという親心であ~る! ![]() ![]() ↑ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。応援ポチお願いします☆ http://mameshibamarco.blog100.fc2.com/tb.php/598-123e927e
copyright © マメ柴「まるこ」通信 all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori arranged by まるこママ |
■ まるこの紹介♪
Author:まるこ&まるこママ
そんなこんなでお散歩嫌いなインドア派となりましたが、愛嬌あるまるこの姿をブログに記録していきたいと思っています。 -------------------- [出身]千束松沢荘 [住所]東京都目黒区 [病院]安田獣医科医院 [好き]つまみ食い、睡眠、日向ぼっこ、抱っこ、スキンシップ、バギー、大きいワンコ、貫禄あるワンコ、院長先生、家族 [嫌い]爪切り、チビワンコ、元気なワンコ [努力]日課の目薬、月一シャンプー [目標]ダイエット(ジャスト12キロ☆)、眼圧安定化
■ まるこ一家の紹介♪
まるこ一家は4人+1ワン家族! [まるこママ]
■ みんなの足あと
■ メールフォーム
■ 命を守る活動
◆いつでも里親募集中
:犬猫を飼いたい方と里親探しをされている方とを仲介する掲示板 ◆ロンリーペット :犬猫その他の里親募集情報を全国ネットで検索できるサイト ◆Dog Shelter :東京都動物愛護相談センターに収容された犬を対象とした保護とケア、里親募集を行う団体 ◆ライフボート友の会 :千葉県柏市郊外にアニマルシェルターを持ち、里親募集・譲渡困難な犬猫の終世飼育を行うNPO団体 ◆里親 犬猫サポート :大阪府で活動する犬猫の保護、里親募集を行う団体 ◆Animal Rights Center Japan :動物虐待・動物からの搾取・動物実験・工場的畜産をなくし、動物との穏やかな共存を目指すNPO団体 ◆動物愛護管理法改正を求める署名 :2012年改正予定の動物の愛護及び管理に関する法律の法制度充実と実効力強化を目指す署名活動 |
ちょうど胸の位置に食器が来ると良いらしいですよね。
クールの台は、踏み台を使用しています(^^;)
プランター置きのほうが、おしゃれだぁ~
くるんですよね。
以前飼っていたコリー犬くんたちはそういえば、
みんな大きめのプランター台をえさ台として使っておりました。
なんかとっても懐かしかったです(#^.^#)
ちょうどいい高さの台が見つかってよかったです!
地元の花屋さんを当たってもなかったのですが、
さすがニトリ!品揃え抜群でした(笑)
コリーちゃんはもっと大きいから、台も出かかったでしょう(笑)
皆、考えることは同じなんですね^^
ちなみにレオくんはどんなの使ってるんだろう~?