こんにちは、まるこです
最近のエコブームに乗っかって、ママが妙なものを買ってきました。
「じゃ~ん
マイボトルだよ~
」
●●ステンレスマグ タフボーイ (象印マホービン株式会社)●●
マイボトルでどこでもカフェ
オリジナルマイボトルを持とう
こんなうたい文句に、狙い通り乗せられて~即買いしちゃうママなのでした

おうちに帰って、さっそくボトルのデザイン開始です
デザイン専用のWEBページで、さくさくと3作品を制作しました!

これをボトルの側面に差し込むと・・・

さっそく、まるこママ作マイボトルをお披露目です~
【作品NO.1】 赤ちゃんまるこのキューティースマイル

審査員・まるこの一言コメント

【作品NO.2】 いたずら心満点のまるこ

審査員・まるこの一言コメント

【作品NO.3】 じっと見つめるクリクリまるこ

審査員・まるこの一言コメント

「う~ん、どれもかわいいねぇ~
」
ママはとってもたのしんでいるみたい。
みなさんもぜひぜひオリジナルマグにチャレンジしてみてはいかがでしょうか~♪
***
カメラマン兼助手による今日の一言
*****************
地元のスーパーでふと見つけたマイボトル。
マイバッグやマイ箸につづき、新しいブームになるか?!(もうなってるのかしら・・・(汗)?)
デザインをがんばったまるこママに、【お疲れワンポチ】お待ちしていま~す!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

*************************************

最近のエコブームに乗っかって、ママが妙なものを買ってきました。



●●ステンレスマグ タフボーイ (象印マホービン株式会社)●●


ひとりひとりが持つことで、環境への思いやりにつながるマイボトル。
みんなが過ごす公園や、街にあふれていたペットボトルをマイボトルに持ち替えて、
人や環境との、新しい触れ合いのカタチをはじめてみませんか。

ディーマグスタジオでは、自分のお気に入りの絵柄を選んだり、
自分だけのオリジナル絵柄が簡単につくれます。
マイボトルをもっと楽しく、もっと自分らしく、もっとおしゃれに、
そしてちょっぴりエコな気分で使っていただきたい。象印からの新しい提案です。
こんなうたい文句に、狙い通り乗せられて~即買いしちゃうママなのでした


おうちに帰って、さっそくボトルのデザイン開始です

デザイン専用のWEBページで、さくさくと3作品を制作しました!

これをボトルの側面に差し込むと・・・



さっそく、まるこママ作マイボトルをお披露目です~















ママはとってもたのしんでいるみたい。
みなさんもぜひぜひオリジナルマグにチャレンジしてみてはいかがでしょうか~♪
***


地元のスーパーでふと見つけたマイボトル。
マイバッグやマイ箸につづき、新しいブームになるか?!(もうなってるのかしら・・・(汗)?)
デザインをがんばったまるこママに、【お疲れワンポチ】お待ちしていま~す!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



*************************************
どれも可愛いですが、困り顔の
NO.3が、私的には可愛くみえます。
これで飲んで~っって言ってるみたい。
わんちゃんの困り顔って可愛いですよね
エコボトル、バッグでエコしましょう。
あちこち探検している内に おじゃましちゃいました^^;
よければ私のHPも のぞいてくださいね(^ ^♪
販売してれば間違いなく即購入ですよ~!!!
でも、まるこママさん!!! 洗う時には十分注意してくださいねっ!! 私の友達も同じように我が子(Mダックス)で作ったみたいなんですケド、洗ったら水が中に入って我が子がぐにゃぐにゃになった~;;って言ってました~^^;
まるちゃんにはそんな悲しい思いさせないでくださいねっ^_-☆
こんにちは~NO.3に一票いただきましたか~(笑)
これデザインしていると本当にはまってしまって、
ついつい作りまくってしまいます♪
今度は大人顔でデザインしてみようかしら~★
●かなこさま
はじめまして!メッセージありがとうございました~★
まるこを中心にブログ更新をがんばっていますので、
またぜひいらしてくださいね!
●ricayaさま
デザインほめていただけてうれしいです~♪
ありがとうございます!
そうそう、さっき洗っていたら、
まるこボトルにも浸水事件が発生してしまいました(泣)
(NO.1が少しふにゃふにゃに・・・)
これからは気をつけないと&新デザインを作ろうと思います♪
以前から、ちょこちょこ覗き見させていただいていたのですが
コメントを残すのは、はじめてです。
エコボトルいいですね。
しかも、愛犬のお写真までいれれちゃうなんてっ。
ちなみにわたくし、【作品NO.2】が好みですわ♪
また是非、立ち寄らせてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
そして、↓の記事の家族探しさん拝見させていただきました。
微力ですが、わたしのブログでもバナーを貼らせていただきますね。
はじめまして、メッセージありがとうございました!
グリさんはNO.2好みですか~(笑)
きょうのランチはちょうどNO.2を持参しまして、
周りの人たちに見せびらかして楽しんでいたところでした♪
15ワンズ&ニャンズの記事も、ご協力ありがとうございます!
ブロガーとしてできることを、少しでもしたいですよねっ。