今日、1月18日はまるこのお誕生日


無事に6歳のお誕生日を迎えることができました

お夕飯は大好物の「豚レバー」をソテーにして
ミディアムレアの焼き加減で もりもり食べてもらいました


5歳の1年間はまるこの体質にいろいろな変化があり
本当に大変な苦労の1年でしたので
とにかく健康でいられることの大切さをかみしめながらのお誕生日。
昨日もちょっと眼圧が上がったりして
まだまだ多くの事は問題解決していませんけれど、
今日という日を楽しく幸せに家族で迎えられたことに感謝です

お腹いっぱいになって すやすや寝ているまるこを見ていて
私達も心から幸せをもらっています

来年もまた 幸せなお誕生日を報告できるよう
緑内障との共生、健康の維持、がんばりたいと思います



無事に6歳のお誕生日を迎えることができました


お夕飯は大好物の「豚レバー」をソテーにして
ミディアムレアの焼き加減で もりもり食べてもらいました



5歳の1年間はまるこの体質にいろいろな変化があり
本当に大変な苦労の1年でしたので
とにかく健康でいられることの大切さをかみしめながらのお誕生日。
昨日もちょっと眼圧が上がったりして
まだまだ多くの事は問題解決していませんけれど、
今日という日を楽しく幸せに家族で迎えられたことに感謝です


お腹いっぱいになって すやすや寝ているまるこを見ていて
私達も心から幸せをもらっています


来年もまた 幸せなお誕生日を報告できるよう
緑内障との共生、健康の維持、がんばりたいと思います

本当に元気がイチバンですよね。
年齢が進んでくると
体におこる変化もいろいろ・・・
それと上手に付き合っていくのも
家族の役目ですものね。
これからもまるこちゃんとまるこファミリーを
応援していきますよ~!!
大変な時期を乗り越え
そして、これからも戦うまるこちゃん!
どうか、これからの1年は幸せで満ち溢れますようにと
願っています。
初コメ、失礼しました^^*
まるちゃんとはなはお誕生日近かったんだね~
元気に6歳、過ごしてくださいね。
スヤスヤ眠る寝顔を見ると
痛みがないなあって安心します。
緑内障は手ごわい病気だけど
ずっと応援してます。
がんばろうね!
病気との共存はなかなかに大変だけど
上手に付き合っていきたいね。
6歳のこの一年が、まるちゃんにとっても
まるこママさんご家族にとっても
あたたかくて幸せな一年になりますように。。。
笑顔いっぱいな一年になりますように。。。
俺と決闘!俺の血糖!
俺の血統!俺のケツと!
女の穴はどっちが良いんだぜ!?
http://17i1h1TP.tv.regzari.com/17i1h1TP/
まるこちゃん、6歳のお誕生日おめでとう!!
まるこちゃんの体調の管理にご苦労が多くて大変ですね。
でも、こんなに大切にされて愛情たくさんもらって過ごせるまるこちゃん、とっても幸せそうです。
がんばってくださいね。応援しています。
我が家も昨年はあずきの病気が見つかりましたが、まるちゃんも体調管理などご苦労と思いますが、お互い頑張りましょう!
6歳の年も丸ちゃんにとってハッピーでありますように♪
そして 遅ればせながら あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします~
そして・・・
まるちゃん!
6歳のお誕生日ほんとにおめでとう!!
かわいい元気な姿が見られて
やくもも すごくうれしいよ~(´・ω・`)
これからも 元気に まるこママ一家に
守られながら 楽しく過ごしてね~
遅くなりましたが、まるちゃん、6歳のお誕生日おめでとうございます!
皆様が、健康で幸せな1年でありますように!