草津温泉旅行記も本日で最終回♪
最後はやっぱり、草津といえば!このスポット、
「湯畑散策編」をお届けしま~す

* * *
旅館のチェックインで観光情報を尋ねると
「今週末から湯畑イルミネーションがスタートしています」との情報!
これは一見の価値あり、
旅館から徒歩15分とのことで、夕食後の腹ごなしに散策へ向かったところ・・・

『草津温泉 湯畑イルミネーション』と題して
湯畑周辺をクリスマスイルミネーションで装飾していました☆
まるちゃんは・・・
もくもく上がる湯気と硫黄臭にたじたじ(笑)
終始、じぃじに抱っこされてのデラックス散策になりました~
湯畑周辺、たくさんの人でにぎわっていて
写真を撮ったり、足湯につかったり、お土産買ったりと
みなさん好きなように満喫されているようでした

* * *
翌日、再び湯畑周辺を訪れたまるこ一家、
“日本温泉三大薬師”で名高い「草津山 光泉寺」へお参りに。

あいにくの土砂雨でしたが、
温泉街の中で無料貸出しの傘があるので大丈夫♪
ロゴもなんだかオシャレで可愛い傘でしょ^^

私が最近マイブームの「ご朱印帳」に記帳をお願いしている間、
まるちゃんはじぃじと一緒にお参りしていたようです。
まるちゃん、そんなに背伸びして、
何をお願いしたのかな~?

* * *
温泉に、観光に、自然散策に。
無計画で訪れた草津旅行でしたが大満喫の2日間となりました~♪
草津旅行「旅館編」はこちら!
草津旅行「自然散策路編」はこちら!


↑ブログ村(柴犬)と人気ブログランキング(写真)に参加しています。
スポンサーサイト